227688 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

玉子ままの節約日記

玉子ままの節約日記

玉子ままの節約貯金2005年

   節約貯金 2005年             
            合計 45,373 円 
 
   ♪詳細を書いたノートが行方不明でどれがいくらか分らなく
    なってしまいましたが、インフルエンザの予防接種も出来ました。
    手元に目的のあるお金が残る喜びを感じました。

  つもり貯金 

    目的  今年のインフィルエンザ予防接種の予算
    方法  もらった物に値段を付けて貯金する
        食品・・・50円、その他・・・10円
    コツ  当たり前だけど、くださった方に感謝し人間関係を
        大切にする。

  引越し貯金 

    目的  4年後の引越し資金
    方法  金券ショップにて、ギフト券交換の差額を貯金する
        クレジットカードの年間ポイントをギフト券に交換する
    コツ  ギフト券に交換する予算をよく管理する
        金券ショップで割のいい券を見つける

  介護貯金

    目的  親の介護の足しに・・・我が家の場合、ちょうど教育費の
        かさむ時にぶつかりそうなので、交通費ぐらい貯める気持ちで。
        もし、使わなければ、自分達の老後の足しに・・・。
    方法、コツ共に引越し貯金と同じ

  防災グッズ貯金

    目的  家族5人が3日間生き抜けるように
    方法  毎日の買い物のポイント
        マイバッグのポイント
    コツ  ポイント倍の日をねらって計画的に買う。
    ●お買い物リスト●
        ポカリスエット粉末2箱 776円
       非常用リュック 1,200円
       シェイクフラッシュライト 1,349円
       ぐるぐるラジオトーチ 1,979円
           大きく、大きく、大きくな~れ!


© Rakuten Group, Inc.